mar88

ソウル・サーファーのmar88のレビュー・感想・評価

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)
3.0
斎藤由貴「卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう」という曲が頭をループ。

「この作品で泣かないと冷たい人と言われそう」
そんな考えが頭をループしながら観ていた。

や、結果ね。
結果、泣いたのよ。人知れずホロリと。

批判も覚悟で言おう。

彼女の、ベサニー・ハミルトンのドキュメンタリーとして観たかった。
主人公のアナソフィア・ロブも好きな女優さんなので、彼女が悪いってわけじゃないの。
しかも、両親も兄弟も友達も。
みんな素敵なの。
申し分ない出演者。


ただ個人的に(ここはその為の場だから、いいちゃいいのだけど)ドキュメンタリーが良かった。


CGとかもいらないんだよなー。

でも、じゃないと成り立たないんだろうけどサクセスストーリーとして。

んー、ベサニーの部屋の「the endless summer」のポスターが一番記憶に残ってる。


というわけで、可もなく不可もなくの3です。


追記(そそくさと)
他の人のレビューを今観て、若干、いや、だいぶ焦っている。
賞賛の嵐のレビューに。

ヤバい。
これはもしやウォルト・ディズニー社に抹殺されるんじゃないか?
mar88

mar88