暁の合唱を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
暁の合唱の映画情報・感想・評価・動画配信
暁の合唱を配信している動画配信サービス
『暁の合唱』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
暁の合唱が配信されているサービス一覧
暁の合唱が配信されていないサービス一覧
暁の合唱の評価・感想・レビュー
暁の合唱が配信されているサービス一覧
『暁の合唱』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
暁の合唱が配信されていないサービス一覧
『暁の合唱』に投稿された感想・評価
3104の感想・評価
2016/08/20 18:05
3.0
戦前に書かれた石坂洋次郎の小説の映画化。きけば今回が3度目の映像化で、前二度の主演は木暮実千代(1941年)と香川京子(55年)。
高校を卒業し就職、バスガイドになった若き主人公の職業的自立や人としての迷いや成長、そして恋の行方が描かれる・・のだが、成長物語にしても恋愛模様にしてもいかんせん描写が中途半端。どの要素もとりあえず描いてはいるが、メリハリがなくどこに重点を置いているかが見えてこず。
サスペンスやシリアスものではあれほど冴えている鈴木英夫だが、こういう朗らかな話では本領を発揮できないのか。
かのように物語自体はいまひとついまふたつだが、出演陣の演技や佇まいはなかなか、いやかなり魅力的である。
主人公の新米バスガイドに星由里子。初対面の女性に平手打ち、出産に対してあからさまな嫌悪感・・など、バスガイド斎村朋子という役は理解が及ばず意味不明だが、爽やかさに気の強さを兼ね備えた星の佇まい自体は魅力的。ブラ透けカットもエロさを感じさせぬ。
相手役的な2人に宝田明と黒部進。宝田はいつもの安定の宝田。黒部は今作が実質デビュー作。数年後の「ウルトラマン」では硬いセリフ回しながらも独特の存在感を示していたが、ここではまだ硬いというより拙さが目につく。バス会社社長の弟で放蕩癖ありの役が妙にマッチ。思えばハヤタ隊員が異質の役どころだったわけで、のちの時代劇での悪代官役などを見ると、この人は悪役やノー爽やかな演技向けなのだろう。
弱い筋立てに若手3人だけでは頼りないところだが、バス会社社長(演じるは山村聰)の元妾で現在は同社事務の米子役の新珠三千代が物語をさりげなく、そしてしっかりと支えている。柔らかな物腰と年齢なりの愁いを含んだ表情。作中での立ち位置(山村の元妾で最終的に宝田と結ばれる)も相まって、さすがの存在感と物語に血の通った余韻を与えている。
さらに脇役として黒部の元恋人に原知佐子。昔風の顔立ちの出演陣の中で、この人の現在風の面構えがよく目立つ(この人の登場シーンだけ役柄故にシリアスタッチなのだが、そこに“本来の”鈴木英夫のテイストを見たような気がする)。最後の「自殺せずに北海道に帰り着いたら~」の一言が憎いスパイス。
バス内で産気づいた妊婦を解放する老婆役におなじみ北林谷栄さん。相変わらず実年齢を超越したおばあさん演技で場を和ませる。
舞台が倉敷で、特にバスの運行シーンは基本的にロケのようだが、当時の倉敷~特に市街地を離れた田舎道~はあんなに未舗装でのどかな風景だったのか。♪田舎のバスはおんぼろ車~と歌いだしそうな風情である。あ、主題歌とエンディング曲は星由里子が歌っています。作曲と映画自体の音楽は服部良一が担当。
コメントする
0