もう夏

ターミネーター3のもう夏のレビュー・感想・評価

ターミネーター3(2003年製作の映画)
1.8
月曜日の夜7時、ベッドに座って鑑賞
きーがーくーるーいーそーうーななななななな〜やさしいうたがすーきーであああああーあなたにもーきかせたいー
扇風機気持ちいい

サラとジョン・コナー母子が世界を救った時から10年後。T-800とつらい別れを経験したあの日に、自身の使命を果たし終えたジョンは、新たな人生の目的を模索するように、放浪生活を送っていた。すでに「審判の日」は過ぎ、マシーンと人間の戦争などは永遠にないように思えた。しかしスカイネットは存在し、ジョンの命を狙いつづけていた――。今回送り込まれたのは、T-1000を遥かに上回る性能を持つ「T-X」。プラズマ砲をはじめとする武器を備え、他のマシーンをコントロールするパワーを持つT-Xは、変幻自在な液体金属のボディをグラマラスな女性に変化させ、リストにある人間たちを次々と抹殺していく――。ジョンは新たに設定された「審判の日」が刻々と迫る中、自分の未来を自分の手に取り戻すための戦いを繰り広げることになる。そんな彼の前に再びターミネ―ターが姿を現す。今度のターミネ―ターは果たして、誰が、どんな目的で送り込んだのか?なぜ、スカイネットは滅亡しなかったのか?ジョン、そして母サラの運命は……?

ふつーにおもしろかった😂👏👏!
今度は対ターミネーター用に作られた超高性能マシーン、ハッキングで機械操作まで出来る最凶赤スーツ女性ターミネーターが襲来
映像のレベルも格段にアップしていて、特に初っ端の電柱薙ぎ倒すロードアクションなんかはめちゃ見応えある!!カッコイイっす🤧
ストーリーも割と自分は好きで、ちっちゃい頃は話の流れなんか全く理解していなかったから、今改めて見てこんな終わり方だったのかと……😳!
ただジョンがさ……無能さ傲慢さうるささがもうほんと苦手で……もう子供じゃないし成長してて欲しいんですよね……😭👏👏!微妙すぎて主人公として機能してないんですよ……!!「ジョン・コナーだからだ」に対するカタルシスも感じられないし、なんかなあなあに時間に流されて全体的にまじ微妙なんすよね……😰😰👏だから終わり方凄い好きなのにジョンコナーの語りで終わる感じもちょっと好きじゃなくて、お前もう黙っとけ(*´-`)💨みたいな感じでした🤔🤣👏👏!

クレアデインズリンダハミルトンにちょっと似てるな

クレアデインズうるせえ

怒りは絶望を忘れさせる

ジョンもうるせえなオイ!

「ジョン……
人類自身が選んだ道よ……」
もう夏

もう夏