あお

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔いのあおのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚を控えたダグと、その親友のフィルとスチュ、そして新婦の弟のアランが、男4人でバチェラー・パーティーの為にラスベガスへ行ってあんなことやこんなことをしちゃうお話。

久しぶりに映画観ながら声を上げて笑った!
ふふっ程度じゃなく、あははwwwへへっwwほおおおwwwって感じ。

酔って寝て目が覚めると何も覚えていなくて、ホテルの部屋はめちゃくちゃで、新郎の姿がなくて… 親友を探す為に微かな記憶を辿ってみるも、その過程で更に散々な目に合ってしまう3人です。かわいい。
歯医者なのに歯がなくなったり、知らない人から思いっきり殴られたり、新郎の義父が大事にしている車が大破したり、800万ドルもの大金を脅し取られたりと、結構惨い目にあってるけど基本的に自業自得な人たちなので思いっきり笑えます。
下ネタも多いけど、主要人物4人がイケメンだから画が汚くない。

何故かスチュに対して保護者的目線で見てる自分がいて、なんでそんなにメリッサを庇うのよ!ジェイドとくっついちゃいなよ!と必死で念じてた。
少ししか登場していないにも関わらずメリッサが強烈に嫌な女イメージだったから、そんなメリッサが嫌いなストリッパーとスチュが楽しそうにしてるの見て、やーい!それみろ!って感じでした。我ながら嫌な奴。でもスチュが幸せそうだから結果オーライ!

本編中にお気に入りのシーン沢山あるんだけど、一番きゅんとしたのはエンドロールの写真。
ゲーム「セインツロウシリーズ」のエンディングもそうなんだけど、こういう舞台裏っぽい感じの製作者たちが楽しんでる雰囲気が垣間見えるのが大好きです。ときめきつつ何故かちょっと切なくなる。
上記の文だけ読むと出演者が肩でも組んで笑い合ってる写真かなとか思うだろうけど、まったくそんなことはないです。普通にお姉さんたちの大事なところが丸見えです。でもスチュがかわいいんだよおおおお!!

登場人物印象
スチュ:かわいい、一番のド変態、でもかわいい
フィル:イケメン、イケメン、イケメン
アラン :ほとんどコドモ、頭おかしい、笑える
ダグ:主人公、そのはずだけど、ほぼ空気

ラスベガスの警官がちょっと胸糞だったけど、ラスベガスwwwハメ外すぜwwウェーイ!wwwな連中を毎日相手にしてたらストレスマックスだろうな。

ハングオーバー3まであるらしいから、早いところ続きが見たい。
あお

あお