K

黄色い星の子供たちのKのレビュー・感想・評価

黄色い星の子供たち(2010年製作の映画)
4.1
ヴェロドローム・ディヴェール大量検挙事件。第二次世界大戦下、ナチス・ドイツの占領下にあったフランスで1942年7月16日~17日に行われた最大のユダヤ人大量検挙事件。本質的には外国から避難してきた無国籍のユダヤ人を検挙するためのものだったとされる。1942年の7月、ナチスはヨーロッパ各国でユダヤ人を大量検挙することを目的とした「春の風」作戦を計画し、フランスにおいては、ヴィシー政権がフランス警察を動かし作戦を実行した。パリで9000人にも及ぶ警察官と憲兵が動員され、7月17日の終わりには、パリと郊外での検挙者数は1万3152人で、そのうち4115人が子供だった。
ヴェロドローム・ディヴェールとは冬期競輪場のことで、最初、検挙されたユダヤ人達はここに閉じ込められ、その後、アウシュビッツを初めとする東欧各地の絶滅収容所へと送られた。収容所生活の中で、終戦までに生き延びたのは100人に満たない大人のみで、子供は生き残らなかったという。
ドイツの傀儡政権下での、あまりにも無情な事件。
同じ国に生まれ、同じ言葉を話してきたのに、ユダヤ人だからというだけで、生活を奪われる。政策を牛耳るごく一握りの人達の決定で、人が人として扱われなかった時代。ひどい時代。子供達が可愛すぎて、いたたまれない。
K

K