ようすけ

バットマン フォーエヴァーのようすけのレビュー・感想・評価

-
バットマン大好きですが、本作に関しては言いたいこと結構あるぞ!

まずよかったところはスーツのカッコよさが尋常じゃない!!
シリーズ第3弾の本作から登場するロビンのスーツも絶妙な光沢感とそれでいて派手になりすぎない、過去のトラウマを表すかのごとく若干暗めに設定された色合いが、
「あのロビンが!こんなにかっこいい!?」と驚きすら与えてくれました。

そして今回のヴィランの一人、リドラーをジム・キャリーが演じてますが、めちゃめちゃ良いイカれ方してる!

コスチュームずっとダサいけど!

特によかったのはブルース邸を爆破しまくるシーンで、『マスク』でお馴染みのあのコメディ感あふれる動きに残虐的行為がマッチしてすんごく良かった!

コスチュームずっとダサいけど

あとニコール・キッドマン滅茶苦茶美人、これで精神分析の学者だってんだから驚きです。
最初に出てきたその瞬間から仕事ではなく、変人の男をあさりにきてます。


ここからは気になったところですが、、、

まずもう一人のヴィランであるトミー・リー・ジョーンズ演じるトゥーフェイスのキャラが今一つ。
トゥーフェイスの魅力は善と悪の二面性を併せ持つところだと思ってたけど善と悪の割合が1:9!ただの悪!
しかもサーカス襲っちゃダメよ!ジョーカー彷彿としちゃうし、実際寄っちゃってる気がしないでもない

そんで特徴的アイテムであるコインを投げたり投げなかったりして、そこにバットマンに付け込まれて、、、
しかも最初に出てきたはいいものの次第にリドラーに主役級ヴィランの座を奪われ何とも残念な感じで硫酸の海に沈んで行っちゃいました、、、

次に気になるのはロビンの扱い
ただの足手まとい、、、どうしてもっと活躍の場を与えてあげなかったんでしょうか、新人ヒーローいびりですか?ここはヒーロー協会なんですか?
魚雷を食らい、トゥーフェイスをぶっ飛ばしたのもつかの間、優しさに付け込まれ人質に取られる始末、何しに来たん?相棒

他にも気になるところがなくもないですが、ティム・バートンの立ち上げたこのシリーズは、コメディ調かつ子供向けだったTVシリーズの要素も少なからず孕んでいるからいいんです、突っ込むだけ野暮でしょう

文句もいっぱい書いたけど、楽しかったからOKです。
ようすけ

ようすけ