クリープ

ナイト・オン・ザ・プラネットのクリープのレビュー・感想・評価

3.2
当時 池袋の文芸坐で観たような、場所の記憶より ロベルト・ベニーニのしゃべる "ツボ"に ハマってしまった☕
それが観客が笑ってないため、私だけ笑いを堪えるカンジ♪
――――それでも イスが小刻みに揺れてしまい 大変な思いをした、という辛い記憶(笑)

●「ヴィスコ ワットデル ノット デ ソットロンマ・・・
マンマ ミーア ウォルタマル レオ」
何言ってるか分からないが、韻を踏んでるようーに聞こえる。 字幕)戸田奈津子――(笑)
――朝の4時に坊さんが1人 縁起 悪いぞ――とタクシーの運転手が客を拾い、懺悔しはじめる☘️
●ネタバレ
「最初の罪は 12の時 アレを感じ始める時です」
――――しゃべり ながら後ろを向き
ハンドルから手を離し 身ぶり手振り―――
「カボチャです カボチャです(ベスゥーチ!)
―――しゃべりのエンジンが 掛かり始める―――
「柔らかく――中が湿ってて 丸っこい
それに 別れを告げる時が 来ました"
「そこで 羊と出会ったんです。 名前は"ローラ"

―――なつかしい🍷
クリープ

クリープ