ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国・地域:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

koh21
4.2

俳優陣が豪華で楽しかった。

ウィノナ・ライダーさん、若い!かわいいっ!!
ベアトリス・ダルさんの盲目の女性も良かった。
ロベルト・ベニーニさん、さすがの弾丸トークw
ラストのヘルシンキは、もうアキ…

>>続きを読む
タクシー5話!
良い話と面白い話が交互に出てくる感じ?
あの神父さんが1番可哀想だった笑
翻訳の違いか別の映画で見たあのセリフはなかった。個人的にはひとつ目と3つ目の話が好き。
面白かったです。ほとんど街とタクシーのシーンだけなのにとても引き込まれました。いろんな人の人生のワンシーンを覗き見している感覚で個人的にとても好みでした。タバコのシーンも魅力的でした。
4.0
マッティ目当てで観た。
あくびしてるマッティ可愛い。
アキとミカ、マッティとサカリ、見覚え聞き覚えがあり過ぎた。

2つ目が1番好きだけどぜんぶの空気感が心地よい。
全世界分覗き見したい。
4.5
ジム・ジャームッシュのこういう作品が好き。ちょっと退屈だけど、クスッと笑える。
また暇な時に見たい。
3.2

整備士の目指すウィノナの Okay,mom
フライトキャップ仲間のヘルムートとMr. lampshade
盲目の女性 映画を感じる
クリスマスツリーのライトみたいな装飾のパリタク
共通点は車内でタバ…

>>続きを読む

97作目

映画館でみたいやつ
あとから振り返って、あの映画よかった〜ってなるやつ
つまり、とても好きなタイプの映画♩

お気に入りどれかな?ってかんがえたけど、全部80点って感じのストーリー展開(…

>>続きを読む
タクシー乗りたい
メタタクシーの心地よさってここに由来してたのか
3.7
ウィノナ・ライダーがひたすらかわいい
真似して古着屋で服買いたい
恋愛観今の私に刺さる

雰囲気を楽しむ映画
ひとりで見るべき!

あなたにおすすめの記事