ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国・地域:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

Anna
4.9
このレビューはネタバレを含みます

かわいいおじいちゃんに弱いので、面白いはずの2話目でずっとうるっとしてしまってた。🥺

タクシーの運ちゃんと客っていう、なんとも言えない距離感だから、キャラクター各々どんなバックボーンがあるのかわか…

>>続きを読む
Kao
5.0

めちゃくちゃ面白かった!
91年の各国の夜の街も最高だった!
フジフィルムのロゴ久しぶりじゃーーん!

タクシーの中でガンガン煙草吸ってるのもシートベルトしないのも交通ルール無視しすぎるのも、今この…

>>続きを読む
K
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ある日の夜、世界5つの都市で深夜にタクシーに乗る乗客と彼らを乗せるタクシードライバーのオムニバス作品。
テーマ曲が思ってたのと違って不穏な音楽だったけれど、各エピソード印象的でまた観たくなった。

>>続きを読む
タイトルがおしゃれで好き

個人的には1台目のウィノナライダーの回が好み

面白かった。

オムニバス形式。車内のシーンが多いため、外からのカットが入ると締まる。頭使わずにみれるし結構面白い。どの都市もよかったが、ロサンゼルスとヘルシンキは特に好き。最後のヘルシンキの運転手…

>>続きを読む
あ
-
ずっと見たくてやっと見られた
笑える所が多いのが思ってたのと違ったけどよかった
個人的にはヘルシンキがよかった
恍惚
-
9/19
9ナイトオンザプラネット-ジムジャームッシュ

タクシーの車内って不思議。
偶然同じ時間を過ごすことになるけど、話すか話さないか、その中でも何を話すかは自由なはずなのになぜか話せちゃう。
ぴ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

夜に観ると一層深みが出る作品
同じ時間帯に、それぞれの国でのタクシーを覗き見。
短編オムニバスなので観やすく、どんなドライバー、
どんな客がくるか毎度ワクワク。
乗客と繰り広げる他愛もない会話、人生…

>>続きを読む
YURI
3.9
ウィノナライダーがイットガールすぎる。みんなの青春の中にウィノナがいるの?
ロスとニューヨークが好きだったけどもしかしたらアメリカが好きなのかもしれない
abc
-
このレビューはネタバレを含みます

夜の街を走るタクシー。活気づいたロサンゼルスから始まり、最後は早朝のヘルシンキで終わる。物語が進むにつれて夜も更けていき、街中が静まり返ってるようすが際立つ。その静けさの中で繰り広げられる会話がまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事