ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

chaco

chacoの感想・評価

3.5

世界各地同時刻でのタクシー運転手と乗客のお話。
朝方だったり真夜中だったりで乗せる客層も違う。同じく運転手も様々。

車内で好き勝手に話す乗客たち
運転手もいろんな出会いがあるんでしょう。日常なんだ…

>>続きを読む

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5都市で一つの夜に起きた、5つのタクシー運転手と客による会話劇。

昨年のワースト映画『ちょっと思い出しただけ』を思い出す。
この映画を観て思っ…

>>続きを読む

映画史上最高に魅力的な女性、ウィノナライダーの中でもトップオブトップの魅力を引き出してる作品。

ストーリーも浮き沈みは無いけど、小説的な情緒が残って、余韻感が超好き。

この映画が好きな人と友達に…

>>続きを読む
Ryochin

Ryochinの感想・評価

4.0
原題Night on Earthを邦題ナイトオンザプラネットにするセンスなかなか凄い気がする
邦題を「ナイトオンザプラネット」にしたのはなんでなんだろ

タクシーって知らない人たちが出会って移動する不思議な空間だよなぁとぼーっと考えたりした
ウィノナ・ライダーがいいのは当然として、私はベアトリス・ダルがいいと思います。でも各話をこの並びにしたのはなぜかなぁ。
m

mの感想・評価

5.0
ウィノナ・ライダーさん憧れます߹~߹♡

気分の良い夜に一人で観返したい作品🎥‎☽
K

Kの感想・評価

3.8
覗いていいのかわからない感覚になるタクシー運転手と客のお話。

色んな人々がいて、人それぞれのバックグラウンドがある。

眠れない夜に観たくなる作品。
りふぃ

りふぃの感想・評価

4.5

これは『深夜食堂』だ!
ただ、この映画には『深夜食堂』と違い、登場人物たちのハブとなる「マスター」はおらず、タクシードライバーという職が同じだけの違う人物が代わる代わる登場する。

ロサンゼルス、ニ…

>>続きを読む

ある夜、5台のタクシーが運ぶオムニバス

それぞれにメッセージ性があるというより、くせのある乗客たちがたどり着いた終着点に、見てる自分が勝手に茶々を入れて勝手に感想いだいていただけの気がする

やっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事