ツクヨミ

ナイト・オン・ザ・プラネットのツクヨミのレビュー・感想・評価

3.9
タクシードライバーと乗客が紡ぐ夜の日常劇。
タクシードライバーが1組の乗客を乗せて目的地まで送る。そんな5つの都市での夜を描いていく…
ジム・ジャームッシュ監督作品。"ジム・ジャームッシュ レトロスペクティブ2021"にて鑑賞、今作はなんでもないタクシードライバーと乗客の関わりを見せていくオムニバスにゆったり浸かれる話だった。タクシードライバーが乗客を乗せて送る道中で話す何気ない会話が言いようのない癒やし効果的な要素を持っている。そんな様子を5つの都市で見られるんだからなんだがちょっと得した気持ちになる、そんなオムニバス。
そしてこのオムニバスは各都市の話になる前に街の様子を数カット挟むのだが、それはまさに小津安二郎監督が得意としたような構図の美しさが感じられて良かった。同じ夜でも場所が変わると違う日常が見えてくる…まさにちょっとした世界旅行に行ったような感覚を本作では味わうことができる。
しかし最初のアメリカのロサンゼルスとニューヨークの汚い会話劇とゆるい雰囲気は実にアメリカ風でかなり笑えた。またウィノナ・ライダーの自堕落だが芯が少しある感じがすごくキャラが濃くていい。まあ今作のキャラクター大体みんなキャラ濃いんですけどね笑。
結果的にジム・ジャームッシュ監督は日常的な映画作るのうまいなあと改めて感じました。
ツクヨミ

ツクヨミ