ブラックユーモアホフマン

ナイト・オン・ザ・プラネットのブラックユーモアホフマンのレビュー・感想・評価

3.7
ベニーニうるせぇ

ちょっと微妙かなぁ。

発想としては『ミステリー・トレイン』の拡張版って感じで、同じ時間に他の人が何をしてたかって構成なんだけど、『ミステリー・トレイン』と違って別々の場所の話だから、それぞれの話が交わってくるとかいうこともないし、それにしては一話一話が短いんじゃないかな。短いというか、この短い中でちゃんと話がオチてるかな?と。もう少し続きが見たいなと思うタイミングで毎回終わってしまうのが残念で。

あとは全話タクシーで、ほとんど車内の会話のみで、客が乗ってきて運転手と話して、って展開もさすがに5回も続くと単調で、もう少し話によって工夫して欲しかったというか、さすがに車内の会話だけではもたないな、と。

『ダウン・バイ・ロー』で見て、俳優ロベルト・ベニーニいいじゃん!と思ったのだけど、やっぱりうるさいな笑 うるさい役なんだけど、それにしても演技がうるさい。『ダウン・バイ・ロー』はジョン・ルーリーとトム・ウェイツとのバランスが良かったんだな。

ウィノナ・ライダーは役柄も相まって凄く魅力的で、おまけに共演がジーナ・ローランズなんて最高じゃない。これだけで長編映画作って欲しかったくらいよ。

【一番好きなシーン】
NY編