てらっち

ペット・セメタリー2のてらっちのレビュー・感想・評価

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)
3.1
ペットセメタリー続編♪
…のはずですが、これはもはやペットセメタリーではなく、その皮を被ったスプラッタホラーです(o-∀-o)ゥフフ

しかも、主人公イケメンやなぁと思ってよく見たら、T2のジョンコナー役の子やん(*≧艸≦)めちゃ目の保養になりました♪

女優の母を事故で亡くしたジョン、悲しみにくれて田舎に引っ越してくる
→太っちょの友達の愛犬が義理の父?ガスに銃殺される
→嘘かほんまか分からんけど、あの土地に埋めてみよう
→愛犬が凶暴なオオカミのような感じに復活し、ガスを咬み殺す
→やばい、どうしよう…とりあえずあの土地に埋めちゃえ!
→ガス蘇るが、なんかおかしい
→だんだんガスと犬は暴走し始める…

さぁ、どうする?!…なお話。

あの土地は前作のまんまなんですが、前作では固くて大人でも手を焼いていたあの土地の穴掘りを、子どもが軽々やっちゃう(笑)

今回の蘇り達は、理性や意志を持ってることもある。

前作での胸苦しい感じ、切ない感じは一切なし。

ガスが飼っていた大量のウサギを捌いたり、狼化した愛犬が仔猫を血祭りにあげたり、バイクのタイヤで脳みそ吹き飛んだり、割とグロいシーンが。。

でも蘇ったガスに対しては、怖いとかなくなんか笑ってしまう(笑)
挿入歌が緊迫感なくして、B級感誘ってる感じ(・ω・`)

たまたま観てしまった4才の娘が、ウサギさんお肉にされてしまったん?と冷静に突っ込んでたくらいなので、ウサギのシーンはそれほどなのかも(/∀\*) うちの娘が強靭なのかな?笑

で、誰もが予想する通りに、ジョンのお母さんも復活するのですが、その後の展開が、何がしたかったんやーって感じでした(笑)

ストーリー性と予想以上のグロ多さのためか、フィルマのレビュー低いけど、 別物として観たらアリと思います♡

私は意外と好きでした(*´꒳`*)
てらっち

てらっち