xavier

キック・アスのxavierのレビュー・感想・評価

キック・アス(2010年製作の映画)
5.0
特別な力が無くても、正義を愛する心があればスーパーヒーローになれる…
コミックオタクでスーパーヒーローに憧れる高校生のデイヴは、インターネットで買ったスーツとマスクでヒーローとして街で活動を始める。
何の能力も持たない彼は、あっさり犯罪者にやられるも、捨て身の活動がネット上に動画で流され"キック・アス"
の名で一躍有名になってしまい…
ストーリーはこんな感じ。
大好きなマシュー・ヴォーン監督作品
やっぱ、何度観ても面白いなぁ。

オタクでこれといった力も無いのに、衣装を買いヒーローに成り切ろうとするデイヴ。それにしても弱っちい。
案の定ナイフで刺され、おまけに車まで轢かれる。
でも、この事で全身に金属が入り強化され痛みをあまり感じない体になった事は、デイヴにとっては不幸中の幸い
殴られても殴られても立ち上がれる様になったんだから…
まぁ、それでもヒーローには程遠い。

その一方で、父ディモンの特訓を受けるミンディ。その特訓とは、至近距離から銃で撃たれるもの!
どうかしてるよね、いくら鍛えるためとはいえ、それもおんなの子なのに…
でもミンディもどこかイカれてる。
誕生日に"バタフライナイフ"を2本貰って喜んでいるんだから…
と出てくるヒーローたちは、ぶっ飛んでいる。

それはストーリー&映像にもいえる。
デイヴは主人公なのにずっとヘタレで強くもならない。どちらかと言うと、ミンディ=ヒット・ガールの方が主人公にはふさわしいと思えるほど…
バックに流れるポップな曲とは真逆な惨忍でグロい映像。そのミスマッチが
クールでカッコいい!
特にヒット・ガールのアクションシーンは最高だよね。銃をぶっ放し、ナイフを容赦なく突き刺す姿は、何故か清々しい…
そういうのが、いい塩梅でミックスされているから、何度も観たくなる中毒性が有るのかも。

やっぱマシュー・ヴォーンは最高だわ
そう言えば、来年は"キック・アス"も"キングスメン"も製作に入るらしいから、もしかしたら新作が観れるかも…
xavier

xavier