ばんてふ

ボーン・アルティメイタムのばんてふのネタバレレビュー・内容・結末

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

・面白いんだけど、たまに眠くなってしまうシリーズ
→話が複雑だからってのはある
トレッドストーン計画、ブラックブワイアー計画とか

・酔っちゃうくらい激しいカメラワーク。ハンドカメラ使ってるから?

・毎作尋常ないほどの車がぶっ壊れていく。カーチェイスがあつい。あとボーンタフ過ぎ。車の下敷きになろうがボコられようがひょこっとでてくる。車を執拗に壊していく

・ラストシーンの報道で遺体が見つかっていないという台詞の後に女性が微笑み、お決まりのEDが流れていく。カッコよかった。なんかボーンなら… って3作かけて思わせてくる感じがいい。

・ボーン同様、計画によってできた殺し屋達が襲ってくるところが非常に痺れる。連絡が殺し屋にいき、準備をする感じとか。どんな殺し屋なんだろうとか

・CIAの追跡システムの凄さ。
電話でキーワードを拾うシステムとか。

・CIAを上回るボーンの頭
→フードの男を仲間にみせたり。プリペイド電話。靴紐結ぶ振りをして、それを探す人を数えて敵の数の把握とか。

・最後に
俺は、ジェイムズ・ボーンじゃない
と言っていたが、それはもう殺し屋ではないことを意思表示してる?

・マッドデーモンはカッコよかった。感情があまり顔に出ない感じもエージェントって感じがした
ばんてふ

ばんてふ