sai

誰も知らないのsaiのレビュー・感想・評価

誰も知らない(2004年製作の映画)
3.7
"しらない"

以前序盤だけ観てやめてしまったのですが『怪物』が良かったので再チャレンジしてみました。
正直、序盤1時間で大分キツく、この地獄があと1時間も続くのかと心が折れそうになりました。
YOUが演じる、基本的には子供たちに優しくユーモアもあって愛情を感じるけど、子供たちを置いて躊躇いなく男のところに行ってしまう母親、というのがリアルでした。
もろに自分の母親がこのタイプだったので、余計ダメージを受けました(笑)
もっとも私は学校に通っていましたし、生活費もそれなりに貰っていたので、生活に困窮することはありませんでしたが…。
とにかく、子供たちの演技に脱帽しました。台本を渡すとかえって下手になるので、その場で監督が大まかな内容だけ伝えて演じてもらっていたようですが、柳楽優弥演じる明の役は勿論のこと、妹や弟たちの表情がしんどくて…。演技というか、最早残酷なドキュメンタリーを見せられているかのようでした…。
子供って大人が考えるよりずっと自分の状況をわかってて、でも子供だから逃げ出す方法がわからなくて、理不尽な環境におかれると生き残るためにひたすら耐えて適応していくんですよね…。
だから搾取され続ける子供もいれば、それが嫌になって自ら搾取する側に行く子供も現れるんですよね…。
実話ベースということで本当にやりきれない気持ちになりましたが、生き残った子供たちが今は幸せに暮らしてることを願うばかりです。
やはり『誰も知らない』と比べると、最新作の『怪物』はかなり希望を感じさせるラストで、ずっと救いがあってよかったなと思いました。
sai

sai