ブラックユーモアホフマン

ジュブナイルのブラックユーモアホフマンのレビュー・感想・評価

ジュブナイル(2000年製作の映画)
3.7
その後の山崎貴作品のほぼ全てが既にここにあった。多くの映画監督の一作目がそうであるように。

それでいて様々な王道エンタメのオマージュに満ち溢れていた。最早それだけで構成されていると言っても過言ではない。

だからオリジナリティみたいなものがあるかと言うと微妙で、良い映画の良いところを上手いこと繋いだみたいな映画だなと思う。それで良いっぽい雰囲気は出てる。結局、山崎貴ってずっとそういう人な気がする。本人にイデオロギーは何もなくて、”っぽさ”だけを追求しているような。本作はそれが上手くいってる例なのだと思う。

そりゃ山下達郎流れたら良い感じにはなるさ、っていう。でもそれも”感じ”がするだけだなと。

【一番好きなシーン】
松尾貴史のところ。