SNL

ローズマリーの赤ちゃんのSNLのレビュー・感想・評価

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)
4.0
バイオニックジェミーでリンゼイワグナーファンになり彼女のグラビア目当てで「スクリーン」「ロードショー」を愛読していた。そのどこかに書いてあったんだと思う

シャロンテート殺人事件。

衝撃的すぎて ポランスキー監督っていうとシャロンテートとチャールズマンソンが連想ゲームのように出てくる

その記事には ローズマリーの赤ちゃん が事件を誘発したみたいに書いてあったんだと思う。

正直いうと、最近はすでに鑑賞済みのマニトウ ポゼッション と混同することもあったのだが、
今みたいにサブスクがある時代じゃないのでタイミングが合わなかったようで、ほぼ半世紀経ったであろう今ネトフリで初鑑賞となった

ミアファローって 可愛かったのねぇ

わたしが彼女を知った時はすでにウッディアレンのパートナーだった。変人の印象だった。

ローズマリーの赤ちゃん
2時間17分 ずっと推理しながら飽きずに見られた

電話ボックスのシーンが 今の子が見たらわけがわからないかもと思った。
電話ボックスの順番待ち とか
フックを手で押さえながらいれば受話器外してても「切」状態 とかわかんねーだろうなー

夫と二人で100インチスクリーン5、0チャンネル音声で鑑賞

今 シャロンテート事件をwikiで見ると ローズマリーは関係ない みたい。
わたしの読んだ その記事は そのせいだって書いてあったんだよーーー ゴシップね、、
SNL

SNL