ローズマリーの赤ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

ローズマリーの赤ちゃん1968年製作の映画)

Rosemary's Baby

上映日:1969年01月11日

製作国・地域:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ミア・ファローのファッションが可愛くてお洒落
  • 怖さがじわじわと迫る、逃げ場のない恐怖
  • 旦那役のカサヴェテスの演技が良かった
  • ローズマリーの追い詰められていく演出が怖かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿された感想・評価

かなりスロースターターではあるが、とあるホラージャンルの金字塔の一つとして高い完成度。長いがその分ヤバそうな人たちも目に馴染むので、恐ろしさが伝わる。他にも今やホラーでお馴染みの展開が随所に見られる…

>>続きを読む
ゆい
3.8

疑心暗鬼になりながら我が子を守ろうとするローズマリー

一見マタニティノイローゼのように話は進むがラストにローズマリーの疑心が真実となった時の恐怖

そしてそれ以上に超えた
愛が限界を超えた時に産ま…

>>続きを読む
ミア・ファローの髪型や服装がとってもキュート。
これどっちなんだ?とずっと振り回されながらも大好物な着地だったので大満足。



まさかのホラージャンル悪魔だった

ホラー映画のなかでも特に悪魔系は大の苦手ジャンル、全部アホに感じてしまうし古すぎる映画って肌に合わないものが多くてつまらなく感じる体質なんだけど、これも案の定…

>>続きを読む

感想

ローズマリーは売れない役者ガイと結婚し、
家を探す、案内され古いアパートで前の住人は89才で亡くなり数日前に死んだのでそのままで家具は言い値で売りたいと息子は言っていた 謎の手紙や薬草と立派…

>>続きを読む
わた
4.1
終始不気味で良かった。わけわからないものを飲まされるところとか好き。日常的なさりげない不快感と超常的な恐怖が入り交じる感じ。

アイラ・レヴィンの同名小説を、ロマン・ポランスキー監督が映画化したホラー
不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダ…

>>続きを読む
世界中の女の中から、あなたは選ばれたの。悪魔の世継ぎの母親にと…

めちゃくちゃおしゃれだった
母性って狂気
TODAY
4.0
最後まで全体を覆う異様で不穏な雰囲気は主人公の心情に過度にシンクロした末のパラノイアなのか。もしくは得体の知れない同調圧力による積極的消極性から来た思考停止の慣れの果てなのか。
4.2

NYの良い感じのレトロなアパートメントに引っ越してきた新婚夫婦。妊娠した妻は徐々に隣人が悪魔崇拝者(witch)なのではないか、と不安が増していく…

この怪しい隣人、悪魔崇拝者、というより今でいう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事