kag

ジュラシック・パークのkagのレビュー・感想・評価

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)
4.0
【2015.08.19 金曜プレミアム】
ジュラシック・パークのハラハラドキドキ感が子供ながらに大好きでしたが、今も変わりませんでした!!最高〜✩⃛

恐竜と人間の共存…絶対に無理です。(笑)

今ちゃんと見るとなんとも恐ろしい出だしでしたが。恐竜の血を吸った蚊の琥珀からDNAを取り出して、遺伝子操作をしながら恐竜を蘇らせるというジュラシックパークを作った投資家のおっさん。この人の考えは凄いんだけど、欲にまみれて浅はかで。

今見るとチャラっぽい数学の博士はだいぶまともなこと言ってました。

色々なトラブルから、制御システムも動かなくなり高圧電線も動かず…恐竜たちがあっちこっちに。。終始ハラハラしてました。

ユニバーサルのジュラシックパークの乗り物でさえトラブル続き(の設定)で、ハラハラドキドキで死にそうになるのに、映画は”最悪”と言ってもいいようなシナリオでした!

頭の良い恐竜がいて、人間に執着して追いかけてくるんだけど、ドアまで開けちゃうんですよ。猫や犬だってドアを開けるのやっとなのにあの恐竜が1日でそれを覚えたと思うと「有り得ない;」という気持ちと「恐ろしい」気持ち半々で見てました。(笑)

現代に存在しない恐竜は夢があっていいです。今居る生物のはじまりは恐竜だと思うと、どうやって進化したか辿りたくなるな〜。

【鑑賞履歴】
2015.08.19 金曜プレミアム
2018.09.07 Amazonプライムビデオ
kag

kag