mikanmcs

ローカル・ヒーロー/夢に生きた男のmikanmcsのレビュー・感想・評価

3.5
80年代に公開されてタイトルだけは知ってましたが、初鑑賞です。

スコットランドの海辺の田舎町に石油プラントを建設すべく、石油会社の社員が土地買収に行くが、土地や人々への愛着に目覚め、、、というベタな筋書き。ジャンルで言えば「ハートウォーミングなコメディ」なんですが、見終わった印象は「(良い意味で)なんかすごく変わった映画だなあ」というものでした。話のテンポがやけにのんびりしているし、ユーモラスな場面でも「オチ」は敢えて見せず直前で寸止め、みたいな。それらが相まって、ゆったりしたテンポでユーモラスで味わい深い作品となっておりました。ワタクシはいわゆる「オフビートなコメディ」は少々苦手なのですが、本作はかなり楽しめました。この描き方はアメリカ映画ではなく、イギリス映画ならでは、ですね。

石油会社の会長役でバート・ランカスターが出ていますが、石油ビジネスよりも空や星座に興味がある変人会長さんでした。本作では脇役なのですが、やっぱ大スターですね。光って見えます。この方も(ベルモンドのように)最近は忘れかけられていますが、アクション~歴史モノ~社会派~ビスコンティまで、本当に幅広い実力派の俳優さんでした。

映画の感触は「xxxみたいな」といいずらい、独特の味わいを持つ佳作でした。お仕事に疲れたとき、のんびりしたいときに、是非どうぞ。
mikanmcs

mikanmcs