ツクヨミ

エイリアン2のツクヨミのレビュー・感想・評価

エイリアン2(1986年製作の映画)
3.4
エイリアンシリーズは新人監督登竜門だったのか…。
リプリーはエイリアンと遭遇したあの事故から冷凍睡眠し57年が経過してから地球に到着し保護されるが、あの惑星が植民地になったと聞き…
ジェームズ・キャメロン監督作品。エイリアンシリーズ第2作目、今作は監督がジェームズ・キャメロンに変わったこともあり娯楽アクション大作風に仕上がっていた。当時としては今作はキャメロン監督が"ターミネーター"を撮った次の作品であり、VFXはターミネーター風の印象があった。またリプリーが前半に異常者扱いされ騒ぐ場面はさながら"ターミネーター2"のサラ・コナーの面影を感じるようだ…キャメロン監督はリドリー・スコットから引き継いだエイリアンシリーズを見事にキャメロン色に染め上げている。リドリー・スコット監督もそうだがエイリアンシリーズは大物監督の若き時に取られ監督登竜門的であったと改めて感じた。
また今作はスリラーアクションでありターミネーターシリーズばりの後半の畳み掛けは実にジェームズ・キャメロン。クイーンエイリアンとローダーを着て戦うリプリーは凄みと母親的かっこよさがえぐい。カタルシスもバッチリなアクション大作でなかなか満足だった。
ツクヨミ

ツクヨミ