miho

エレファントのmihoのレビュー・感想・評価

エレファント(2003年製作の映画)
-
さすがガスヴァンサント……と思った。私は手法とか詳しいことは何も知らんけど、この登場する学生たちの何気ないありふれた一日を、それぞれの時間軸で、場所で、視点で切り取ることで全てが絶妙に関わりあって繋がっているということを示すのすごい。特に視点については、さりげなくその人たちのその時の悩みや感情を推測させて、なんとなく不穏な雰囲気を醸し出させている。

災害も、事件も、その直前までは誰もそんなことが起こるなんてことを想像しない、ごくごく当たり前の日常が繰り広げられている。という当たり前のこと淡々と諭されてすごくぞっとしたし、終わり方も秀逸で鳥肌と後味の余韻だけが続いた。

実際の事件をググると相違点も多いけど、この事件の恐ろしさや、こう言った事件含めどんなこともありふれた日常の中でしか起こらないことを伝えるにはこれで十分、というかこれがほぼ正解なのではとすら思う。最近でもアメリカでの銃による死亡事件はあとを断たないけど、子供でも手に入ってしまうなんて本当に本当に恐ろしい事だなと思う。if anything happens i love you を思い出した。
miho

miho