otom

フォート・サガンのotomのレビュー・感想・評価

フォート・サガン(1984年製作の映画)
4.4
農民から没落貴族の時代に上の階級及びサガン砦と名前が付くまでと登りつめた男の話。若い頃の苦労は買ってでもしろって事で、人生で求めるべきものは名誉なのか愛なのか何かってのをひたすら。画面にバーンと広がる砂漠に『アラビアのロレンス』ばりな壮大なテーマ曲、現地における静謐さと過酷さのソレはヨーロッパの戦争とはなんか違くてロマンがあるんだよって感じがやりたいのは分かる。砂漠での極ハードな進軍や手術!は結構な生々しさがあるものの、戦闘がいかんせん小競り合い感が否めない。で、ラ・ブーム2後のまだぷにぷにしてる頃のソフィー・マルソーと、唐突に現れ唐突に絡み、また唐突に現れるドヌーヴ様とで、ちょっとフラフラ気味ではある。そんなかんななんだけど、やっぱり大小シーン問わず要所で決まってる所も多いっちゃ多いアラン・コルノー。
otom

otom