ふろいと

ザ・ロイヤル・テネンバウムズのふろいとのレビュー・感想・評価

3.1
かつては≪天才ファミリー≫として脚光を浴びたテネンバウム家。世界で一番自分勝手な父親ロイヤルの過ちと裏切りによって、3人の元天才児たちはトラブルだらけの大人に成長し、一家は離散状態に。だが「もう永くない」という父親の一言で、家族は(渋々ながら)22年ぶりに一つ屋根の下に再会する。愛情的には絶対絶命。この家族の行く末はいかに…。

映像が本当に平面的で潔癖すぎるくらいで飽きそうな構造だなぁと思いながら観てたらいつのまにか終わってたというマジック。小津安二郎の作品好きな人はこういった作品も好きなのかな?
物語は個人的にティムバートンの『ビッグフィッシュ』に近い感じがした。全然内容は違うんだけどもこの2作品のテーマは父親という存在が象徴的。父親ことジーンハックマンの悪タレついてるけどもどこか優しい雰囲気なのが良かった。
音楽もかなり良い。
ふろいと

ふろいと