ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ2001年製作の映画)

The Royal Tenenbaums

上映日:2002年09月07日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ウェス・アンダーソンならではの個性的な登場人物たち
  • 淡々と進むストーリーに温かみが加わる後半の展開
  • 70年代をモチーフにしたおしゃれな世界観と衣装
  • 音楽やテンポに遊び心があり、何度でも見たくなる作品
  • 家族のドタバタ劇だけど、優しい眼差しで描かれた家族愛
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

●2025年7月25日、チャットGPTに「富裕層やお金持ちの世界を勉強できる映画」とリクエストしたらおすすめされた。

・ウェス·アンダーソン監督(=グランド·ブ
ダペスト·ホテルと同じ)
・天才…

>>続きを読む
Yuki
5.0

画家の目のように
空間の知覚の距離感がある程度離れている画づくりに、切り取るだけなら親しみを感じるような人物の撮り方じゃないのに、なによりも暖かさや優しさを含む、映画の内包するコントラストに魅了され…

>>続きを読む

確固たる自分の世界観を持つウエス・アンダーソン監督。こちらの作品は まだ見ておりませんでしたが、今回鑑賞でき、意義があったと感じています。

ロイヤル・テネンバウムを演じたジーン・ハックマン、私が彼…

>>続きを読む
Sohey
3.4

R.I.P. ジーン・ハックマンとして鑑賞。

チャス(ベン・スティラー)はアディダス、マーゴ(グウィネス・パルトロウ)はラコステ、リッチー(ルーク・ウィルソン)はFILAと、衣装とブランドにキャラ…

>>続きを読む
3.5

ディズニープラスで見られるの知らなかった。これから天才マックス、ライフアクアティックと続けてみます。

ロアルドダール読んでから、少しウエスアンダーソンの語り口が理解できたような気がする。箱庭世界の…

>>続きを読む

日本で初めて公開されたウェスアンダーソン作品なのね!
しょっぱなから倫理観ぶっ壊れてるね、親父がいちばん人間ぽくて好きだった
マーゴめっちゃかわいい、マルチボーダーミニワンピに毛皮のコートなんて仮装…

>>続きを読む
4.5
お葬式なのにほっこりラスト。人生がうまく回りだす瞬間を信じてる感じがある。
冒頭のHey Judeの選曲も良い
3.6
変な家族だった

ロイヤルにとって
最後はよかったのかな

犬が可哀想だった
ぼん
4.2
とにかく可愛らしい映画、outdoor movieで見たけど、周りのCanadianもずっとクスクスしてる感じ、最後の墓に描かれた言葉が読めなかったのは後悔
5.0
最高。adidasのジャージが葬式だけ黒になってたのかっこいい、俺も絶対それにするわ。めっちゃいい映画みた

あなたにおすすめの記事