リョーコ

人生万歳!のリョーコのネタバレレビュー・内容・結末

人生万歳!(2009年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

他人を傷つけなければ
人生は何でもあり

残酷で 無意味な 非常で 腹黒い
混沌の世でも楽しみはある

あなたの友人や同僚 新聞やテレビは
デタラメを喋り散らしてばかり
道徳 科学 宗教 政治 スポーツ 愛
投資ポートフォリオ 子供の問題 健康
健康のため野菜や果物を食べろって?
ごめんだね 健康クソ食らえだ
オメガ3 ランニングマシン 心電図
乳がん検診 骨盤超音波検査
おまけに大腸内視鏡検査
そんなことをしても
いつかは死ぬ

そして次世代のバカが
正しい生き方とやらを
懲りもせずに喋る

私の父は自殺した
朝刊を読み気が滅入ったから
惨事 不正 無知
貧困 大量虐殺 エイズ
地球温暖化 テロ
”家族の価値観”の強要
銃規制反対派

世の中はひどい出来事ばかり

あなただって多くの問題や
叶わぬ夢や希望がある
うまくいかない性生活の不満
投機の失敗

後悔ばかりだ
でもいいかね?
高望みしたってムダだ

人生は理論じゃない

”陳腐な表現”
ークリシェー

時にはクリシェが
最も的確な表現だったりする

愛は人々が言うようなものではない
愛は全てに勝たないし永遠でもない

若き日のロマンチックな思いも
結局のところは”何でもあり”だ

誰か死ぬとすぐ
タバコか肥満のせいになる
痩せた非喫煙者も死ぬ
節制したって無意味だ

周りはバカばかり
車の運転もそうだ
敵意満々のやつでも免許がとれる
だが子供をつくるのに
免許は要らない

漁師 床屋 ホットドッグ屋も
免許が要るのに
子供を虐待する親たち
なぜそんな連中が
子供を持てるんだ?

エントロピー
”絞り出した歯磨きは
チューブに戻せない”
”一度何かが起きたら
もう元には戻せない”

”愛は所詮 運だ”

私たちは若いから
命が永遠に思えるけど
年を取り病気になれば…

この世で確実なことは何もない
ハイゼンベルクの不確定性原理を?
”実験の結果は観察者に影響される”

考えてみろ
愚かな動きだぞ
ミシンのように
上下運動するだけ
目的は繁殖か?
際限なき種の繁栄が
神の無意味な計画か?

新年を祝うのは嫌いだ
誰もが必死で楽しもうと無理やり祝ってる
何を祝う?墓場に近づくことか?

あなたが得る愛 与える愛
あらゆる幸せは全てつかの間だ

だからこそうまくいくなら
”何でもあり”だ

でも勘違いするな
それは才能とは無関係

あなたが存在しているのも
”運”なんだ

何十億もの精子の
たった1匹が卵子と結合
それがあなたになった
リョーコ

リョーコ