りゅか

美女と野獣のりゅかのレビュー・感想・評価

美女と野獣(1991年製作の映画)
3.5
🥀

📕あらすじ📘
若く美しいが傲慢な王子は醜い老女(魔女)の頼みを断った事が原因で魔法で野獣の姿に変えられてしまう。召使いは家具に。呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されること。しかし10年経っても元に戻れないでいた…

❤︎❤︎❤︎♡♡、3.5

⭐️レビュー

リトルマーメイドから3年。
オープニングから
一気に画質?技術?が変わった?
91年ってこんなに質高かった?
最初から今までと違う事に
ちょっとビックリ。
ダンスのシーンはCGを使ってるから
きれいでした。

珍しくプリンセスではなく
男の方の成長を描く。

幽閉されて思わず飛び出して
狼に🐺襲われていたところを
助けるなんてヒーローですな。
そこからの2人は皆と一緒に
上手くいってんじゃん??☺️って
内心ニヤニヤしながら見ちゃう、
可愛らしくて微笑ましい。
でももうちょっと心の変化がほしい。

ディズニープリンセスは
恋に落ちるの早すぎる笑 
優しくてもほんとに
野獣に恋する?!とも思う。
子どもの頃見たらよかった。

美女と野獣ってタイトルも良いし
歌も良い♪
食器達が踊るところで流れる、
多分「ひとりぼっちの晩餐会」って曲。
結局ベル食べてない?けど楽しそう。

振り向いた顔は
もうちょっとカッコよく…
美人であってほし…い…

10年も経つとそこに立派なお城があって 王子様がいたってことも忘れられるの?
国を治めてたわけじゃなくて?
この10年のこの国の政治経済は一体。
って疑問をディズニー好きに聞いたら
「ディズニーだから」って言われたから
そんなもんだと納得するしかない。

ヴィランのガストン、
あんなに粗野で下品で態度も最悪なのに
カッコいいとチャラなのか?!
普通にキモいし腹立つ。
本の上に汚い足乗せるとか有り得ん💢

ここの街の人もベルを変わり者って
隠さず言ってきたり
父親を精神病院に入れようとしてきたり
乱暴過ぎて好きになれない。
確かにベルもちょっと変わり者だけど
あの街に暮らしたいと思わないなぁ。

アトラクションはまだ行ってないので
いつか行ってみたい

⭐️情報

📖原作
🇫🇷民話『美女と野獣』
(J・L・ド・ボーモン夫人版)

次作
美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント

2017年実写化   
りゅか

りゅか