かんちゃん

クレイマー、クレイマーのかんちゃんのレビュー・感想・評価

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)
3.8
案の定、良い映画だった。
映画自体は古いけど、内容は離婚による親権争いとゆう、いつの時代にも共通する普遍的なもの。

夫婦なら、もっと話し合うべき。
まあ、会話もしたくない気持ちもよくわかるけど、いきなり家を出ていくのは無責任すぎるよな。
しかも子供置いて行っといて、あとから私が母親だとか言って連れ戻しに来るとか、身勝手極まりない。
でも、ダンナもダンナなところもある。
カッとなって店でワイングラス割ったり、仕事決まって嬉しいのはわかるけど、全然知らない人にいきなりキスしたりと、なかなかの破天荒ぶりが伺えます。

最後のほう、なんだかんだで泣けました。破天荒ホフマンも、上手にフレンチトーストを焼けるようになり、ひと安心。

あと、ビリーの可愛いブリーフ姿に癒されました。
今時、ブリーフ履いてる男児、いないからな。笑