angelica

カラー・オブ・ハートのangelicaのネタバレレビュー・内容・結末

カラー・オブ・ハート(1998年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

これは良いすこしふしぎファンタジー…
ややまったりしたところもあるけど、映像であることを活かしてるの👍


トビーマグワイアめっちゃ可愛い😆が…めんどいドラマオタクwww設定設定うるせぇwww
リースウィザースプーンも文句たらたら色気づいた高校生で… イケメン来たら手のひらクルーwww えっっポールウォーカーじゃん!
なんも出来ないジェフダニエルズwww フリーガイを彷彿とさせて可愛いが頼んないな😇

からの~
少しずつ少しずつ街が色づいてく!
本のくだりはイエスタデイ方向に…行かないwww

からの…
あんなことになるなんて。
そもそもこのシットコム、白人だらけなのがめっちゃ居心地悪かったよねぇ
黒白グレーだけって校則かよ😑
"有色人"お断り…
DHローレンスとかハックリベリー。思想信条・人種男女差別などもイメージさせてくる。希望ヶ丘みたいな名前のプレザントヴィルだもん。怖い。
トビーが"母"の顔にグレー塗るとこはゾワゾワしたよ、哀しい化粧…

そしてジェフダニエルズが拭ってやるところで…くぁ~~!(悶絶) すってっきぃぃぃカイロの紫のバラも見直しちゃう

みんなの変化がほんとに嬉しかった。
まさかの内部進学(違う)end😂すげーわ。リースウィザースプーン生意気で前向きで良かった可愛い


・メアリースーて、なろう的な呼び名
・街のボス、ブレーキダウンの恐怖おっちゃん😱この後亡くなったのか…
・テイクファイブ🎵、ギリ50年代に作曲されてるんだね


「反逆の神話」読んでくるわ✍️

↓トビーマグワイアとジェフダニエルズのキュートさに
angelica

angelica