正直、放映当時は、なんかタイムトラベルチックなロマンスものかな?と勝手に想像して観ない嫌いしていたので反省。
ちゃんと観て、いろんなメタファーを秘めたかなり思想のある良作だった。ポールウォーカーが間…
現代っ子の兄妹が、謎の電気屋から貰ったリモコンでモロクロTVドラマの世界に入り込んだ結果、行動により世界が変わり始め…
序盤のワクワク感からの中盤以降の薄っぺらい展開。ラストは謎に人間的に成長しま…
20数年前に観た映画。物語の内容はスッカリ忘れているが「面白かった」という印象は残っていたので再観賞。やっぱり今回も面白かった。「愛❤️」を知ると色づくところがなんともエロシズムを感じる(笑)子供世…
>>続きを読む箱庭的な虚構の世界の均衡が徐々に崩れていく、みたいな話が大好物なのでとても楽しめた。それだけでなく、アメリカの「古き良き」50年代へのノスタルジーを皮肉たっぷりに描く、社会的テーマを盛り込んだ寓話と…
>>続きを読む
いかに変化を受け入れるか
心情や生活の変化が色として表現されていて、
一輪の色づいた花はとても綺麗だったし
花びらの舞う道を車で走るシーンは美しかった
エロ、暴力、ドラッグのない作り物の世界と…
2025年56本目
昔のモノクロドラマに没頭するオタクな少年とイケイケな妹がドラマの世界に入り込んでしまう。周りの人々は決められた台詞や順序で動いており、(ドラマはファミリー向けなので)性描写は過…
Copyright (C) 1998 New Line Productions, Inc.