りゅか

101のりゅかのレビュー・感想・評価

101(1996年製作の映画)
3.5
手段は選ばない

📕あらすじ📘
ファッション・デザイナーのアニータと恋に落ちたロジャー。2人が飼うダルメシアンのポンゴとパーディも結ばれる。やがて15匹の子犬が生まれたが、アニータの上司でファッション界の女王クルエラが子犬を全部買い取りたいと申し出る

オススメ度:❤︎❤︎❤︎♡♡、3.5
自己スコア:❤︎❤︎❤︎♡♡、3.5

⭐️レビュー

再視聴。
人間に興味はないの映画🎞

『101匹わんちゃん』を原作とする
実写映画。

初めて見たディズニーアニメの実写版。
当時は実写版だと知らずに見ていた。
クルエラとアニータの関係性も
ようやく分かりました。
アニメ版で言ってたのかな?
ファッションデザイナーで社長だったのね

改めてアニメ版から見てみたら
グレン・クローズのクルエラ役が
イメージそのまま!
山田邦子の吹き替えも結構上手く、
役にも合ってて良かった。
パワフルで誰になんと思われようが
動物の毛皮を手に入れるためなら
手段は選ばない悪役らしい悪役。

ダルメシアンが
本当に101匹いたかは分からないけど、
人間も顔負けするくらい
犬の演技がすごい🐾
そして何よりかわいい😍
しつけと調教大変そう。

アニメ版と違って動物は喋らないけど、
吠えて協力し合ってる事は
分かりやすかった。

窃盗犯の男2人とクルエラが
動物にいいようにやられるところ、
ホームアローンだなぁと思ったら、
脚本同じ人で納得。
ちょっとコメディ過ぎかな?
アニメの方はそうでもないし。

氷を張った水のところに落ちて
徐々に凍ってくところは
子供の頃みて怖かった記憶。

ロジャーの吹き替えが
耳をすませばのお父さんみたいで
ちょっと残念。
りゅか

りゅか