miho

レクイエム・フォー・ドリームのmihoのレビュー・感想・評価

-
救いも希望も一切ない、反面教師映画。
観ていて色んな意味で痛々しく苦しい…

魅せ方がとても秀逸。音とフラッシュカットでドラッグを摂取するのを表すのがすごくはまってる。摂取するモノと方法によって映像も音も違うのだけど、長さはおそらく同じでクセになる。このクセになる感じは、ドラッグと同じ感覚を味わわせてるのかしらとすら思ってしまった。あとこの0.8秒くらいの一瞬で摂取シーンが終わるのも、感覚的にはいとも簡単にとれちゃうことを表現してるんだろうなあ、、、

お母さんがかわいそうで辛かった。
やっぱりドラッグって心の隙間が大きい人の方が圧倒的に手を出すきっかけが多くて、ハマってしまう確率も高いんだろうか。辛い。
みんな同じ体勢でうずくまって寝る感じも何故かくぅっとなる。その寝方落ち着くよね。最初はみんな繋がってたのに、最後はみんな1人で戦って疲れ果てていて心が痛かった。

ジェニファーコネリーってワンスのデビューから本当にずっと美しいよね。白人なのにエキゾチックさがあって好き。

無関係な追記: 昨夜遅くジェニファーコネリーの違う作品のレビューみてたら、彼女のことを終始ショーンコネリーって書き続けてる人を発見。そのレビューの内容も相まってえぐすぎてつぼった、大差がありすぎる笑 ショーンコネリーのおっぱいが大きくてエロい話は完全にアウトですだれか指摘してほしい気持ちと永遠にそのままひっそり残っていてほしい気持ちが50/50。眠れぬ夜に笑いをありがとうすぎ、、、笑
miho

miho