hz

炎のランナーのhzのレビュー・感想・評価

炎のランナー(1981年製作の映画)
3.5
テーマ曲が名曲。シンセサイザーとピアノが良い音色してて映像と合わさってとても清々しい気持ちになる。実際の出来事を描いたこの映画をさらに素敵で特別なものにしてる。
音楽の印象が強いなか観たので映画のストーリーは思ってたのとは少し違ってたが、個人的には興味深かった。ストーリー分かった上でまた観てみたいかも。

1924年のパリオリンピックの頃の話でこれは100年ほど前ということになる。当時のオリンピックの様子などは忠実に再現されてるのかな、会場の雰囲気、映像記録のカメラ?やスタートの準備なども今とは色々と違っててそういう視点で観ても面白い。オリンピックは時代とともに変化してること実感。
hz

hz