炎のランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

炎のランナー1981年製作の映画)

CHARIOTS OF FIRE

上映日:1982年08月21日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『炎のランナー』に投稿された感想・評価

あの曲の映画か
青年たちそれぞれの本気
泥臭くなるはずのテーマなのに 優雅でノーブルでジェントリー
JB
3.6

アカデミー賞作品賞を含む4部門を受賞した名作ヒューマン・ドラマ。2人の陸上選手が差別や偏見を乗り越えて五輪で優勝するまでを実話をもとに描く。

スポ根的なアツい話かと思ったらそうでもなく、友情や信仰…

>>続きを読む

ここ1か月でランニングを始めたことと、先月国立競技場に観に行った世界陸上の影響から、まだ観ぬアカデミー作品賞受賞作である本作を初視聴。タイトルから、ゴリゴリのスポ根感動ドラマを想像していたら、2人の…

>>続きを読む
Toshi
3.0
第54回アカデミー賞受賞作品です。
英国映画ならではの重厚感がありました。
主題歌は今や日本のバラエティ番組でも定番ですね。

当時のダブル主演という手法が珍しかったことから、高い評価を得ていたと考えられます。
しかしながら、映画に慣れ親しんだ現代人が鑑賞すると、内容が物足りなく感じられる可能性があります。
また、ダブル主演…

>>続きを読む
実話ベース

走る力も神からの授かりもの

安息日だからって
出場しないの驚き
3.0
ヴァンゲリスのメインテーマだけでアガる本作。ハロルドとエリックの相対的な立場と動機を主たる軸に人種や宗教を織り込んだプロットがよく練られている。

良いです〜
権威主義で排他的なとことかも含めてtheイギリス そういう時代の物語として らしさが とても好きだ

心に響いた場面いくつかあったー
どんなに国を愛していても安息日には走れないとそれを貫…

>>続きを読む
3.4

大好きな映画で何年ぶりの再鑑賞‼️😆
と言っても覚えてるのって
①一生懸命ゴールテープを切る練習してるとこ
②日曜日が理由でオリンピックを棄権する男
だけ💦

よく考えてみればオリンピック選手の短距…

>>続きを読む
ぺき
3.2

曲しか知らんかったから
こういう話やったんやという印象

愛国心も宗教も信仰していない
自国へのプライド薄い私には感情移入し難いお話やった

昔の人が今の人と同じコンディションの練習で
同じコンディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事