なぎはむくん

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険のなぎはむくんのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品、海賊らしさが感じられて凄く好き。

海軍でドレイク少佐という人物が出てくるけど、X・ドレークとは別人。(でも声優さんが同じなのが凄い。)

一人称視点で街を歩いていくシーンが好き。ワンピースの世界に入った気分になれてワクワクする。

察したゾロが「ほら行くぞ」ってウソップの頭をコツンとするの好き。
ルフィの「バカってゾロのことか?」には笑ったw

ウォーターセブン編でも使われてたサントラ「地下の酒場、大ホール!」が大好きでテンション上がる〜!

ウソップが巨人族を見て、「うわ〜巨人族出るんだ」の言い方と笑顔に笑った。
シュライヤがかっこいい!凄くいいキャラデザ。雰囲気がちょっとエースに似てる気がする。

ゾロの後ろに隠れるウソップとチョッパー。からのウソップの「ゾロ発進!」が好きw

海賊たちのレースっていうとスタンピードを思い出した。(スタンピードを先に観てたってのもあるが)

アナグマに語りかけるサンジの言葉が沁みる……。
2回目観てわかったけど、ここのシーンがアナグマが女の子ってことの伏線になってるっぽい??(サンジが優しい〜の件で)

シュライヤの妹=アナグマっていうのが声の棒読み具合でわかっちゃったのがなんだか残念……

「俺たちの船長を信じよう」と言いながらも焦ってるゾロのシーンなんか好き。
シュライヤがすごくいいキャラでかっこよかった!妹と再会して生きる意味を見つけられてよかった。。
エンディングのBUMPは最高。

2回目視聴→2022/06/30

2回観たけどまたいつか観たい作品。
なぎはむくん

なぎはむくん