ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険のネタバレレビュー・内容・結末

『ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今までのワンピース映画より面白かった。先駆けスタンピード。ナミがベルメールさんのこともあって、命を粗末にする子供にキレるの気持ちいい

【作品概要】
公開日:2003年
ジャンル:アニメ映画
監督:宇田鋼之介
脚本:菅良幸
制作:-
制作国:日本
興行収入:20億円
アカデミー賞:なし
シリーズ:4作品目
ニコロビンが仲間になった初…

>>続きを読む

初期の感じ!
普通に楽しめた〜
彼らがちょっと寄り道した感じのオリジナルだった。
ただ子供はちょっと違和感で集中できなくなりそうになるくらい吹き込みが良くなかった…女優さんみたいだけどアニメには声優…

>>続きを読む
メモ
ガスパーデ 飴の能力者
デッドエンドレースに挑むルフィ達
賞金稼ぎのバスクード、ボイラー室担当モグラ、子供のアナグマ
シュライアかっこいいんだけど...
妹さんもうちょっと成長してても良いのでは?
モヤモヤが残る...

アニメが休止中なので過去作再鑑賞。

ロビンちゃんまでが加わったメンバー。

食事もそこをつき、酒場で金目の話を聞いた麦わらたち。
酒場の店主から聞いた秘密の扉を抜けるとそこは海賊の海賊によるなんで…

>>続きを読む
シュライヤがエース顔すぎて好き。
麦わら帽子の扱い不憫すぎてえぇ…てなった笑
声優がちょっと下手に感じました…
話は面白かったけど、飴が小麦粉で防げるの…か?

ルフィは元気がでるね!

 シュライヤ・バスクードは川に流された妹の無念を晴らすためにガスパーデを8年間探し続けて、その過程で多くの血を流してきた。シュライヤは目的は違えどやってきたことはガスパーデと何も変わらないと思ってい…

>>続きを読む

ONE PIECE映画としては普通。

本編にありそうな展開なのでこれ劇場版かあ〜って感じ。でもそれは大人になってからの感想で、当時観た時はやっぱりワクワクしたけど。


なんか区民館?公民館?みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品