た

ナチュラル・ボーン・キラーズのたのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
原作はタランティーノなのね。

ウディ・ハレルソンが大暴れしててかっこよかった。やっぱりスキンヘッドの悪役といえば彼だよね。

ジョーカーとハーレイやボニーとクライドしかり、凶悪なカップルってなぜか人気だけど、その気持ちは分かる。
その理由の1つは多分、自分の代弁者のように感じるから。自由で豪胆で誰にも従わず、思うがままに生きるっていうのは本来無理だと分かっていてもちょっと憧れる。
2つ目は単体の凶悪犯と違って、カップルには愛を感じるから。人命を何とも思わない非道で残虐な犯罪を起こしても、カップルである以上人を愛する心は持っているんだ、とどこか親近感を湧かせるんだと思う。こんなにも恐ろしい事をしているのに、彼ら同士ならそれを抑えてコントロールする事ができる、と思うとその特別な関係性にも興味を惹かれる。お互いにお互いしかいない状況を自分たちで作り出している事で「あなたには私しかいないし、私にはあなたしかいない」という、見る人によっては唯一無二の愛に映るものがあるし。
あと単純に、普通の基準から外れているのってかっこよく見えちゃうとかあるし。それはカップル犯罪者に限らないけど。

でももちろん殺人はいけない事だとは分かっている。作中でインタビューされていた若者が「人命は尊重するけど…でも2人はかっこいい」って言ってたけど、あれはまんま私の気持ちでもある。
た