nori007

ゴジラVSキングギドラのnori007のレビュー・感想・評価

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)
3.8
この映画、名作なのだが私たちは未来人ですと現れるところが
なかなかずっこける。もっと金かかった演出だったらと思う。

ただし、そのおかげで旧日本軍の話にもつながるし
後半のギドラの登場にもつながるのだ。

なので未来から来た未来人です。とリアリティレベルではちょっとなしだが
全編見るとかなり面白い。

中でも後半のキングギドラ対ゴジラ。そしてもう一度リベンジされるところなど
最高の展開だろう。

終わり方もすごくいい。

-----------------------
2019/02/21 23:47
ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)
3.7
「ゴジラ1984 コンプリーション」イベントを前に再鑑賞。

かつて旧日本軍を救ったゴジラザウルスが、ゴジラへと進化し91年の東京を襲う。
これはバブルに浮かれる現代人への戒めなのか?もしくは英霊たちの魂の化身なのか?もしくは核による被害者としての復讐なのか?

さまざまな解釈は出来ると思うが、どれも少し物悲しい。

1984では完成したばかりの有楽町マリオンを破壊したが、今回は出来たばかりの新宿都庁が破壊される。目玉はそこだけではなく、キングギドラがまさかの超進化を遂げるという映画ならではのギミックと面白さにあふれた作品。

-----------------------
2014/07/09 23:43

3.7
この作品、物語自体がしっかりしていてかなり面白い。
日本人なら想像してしまうであろう「歴史のIF」そういったものを上手く物語に落としこんでいる。1944年、日本軍が玉砕寸前のラゴス島でゴジラが現れ米軍を一掃してくれる。
日本のバブル経済はこのまま突き進み、23世紀には各国の領土を買い上げるほどになっている。こういった日本映画らしからぬ現実の歴史の裏側を描いているのが素晴らしい。

そして、当時の流行りであろうターミネーター描写やダーティハリーのセリフが入っていて、少々笑わせてくれる。本当はそうゆうのを目指したいんだろうというのも伝わってくる。

そしてラストのキングギドラのギミック満載な描写は映画的なサービス満点なのではなかろうか。
nori007

nori007