店長

第9地区の店長のレビュー・感想・評価

第9地区(2009年製作の映画)
4.0
ずっと気になっていたがやっと視聴。
視聴当初は移民問題をエイリアン(完全に相容れない存在)でやるのかと思ったが、エイリアンと人間の中間になってしまうハプニングが予想以上に面白かった。

エイリアンの武器を使えるという優位性が、彼を地球上で一番有益なものたらしめた点や、逆に一人で組織にテロ行為して液体を略奪できる説得力、そしてエイリアン専用ガンダムへの搭乗による見せ場など様々な面白い要素が連鎖的につながっていったと思う。かなり良い設定だと思った。

子どものシーンは正直愛情も沸かないので若干ノイズになったと思ったが、全体的に観るとスッキリもするし、人間はスラムエイリアン地区が出来てもしたたかに生きていると、変なリアリティすら感じた。

最後のオチがやや弱かった点。バディものとしてはクリストファー(エイリアン側)に魅力が薄かった点など4.5とはしなかった
店長

店長