第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソンが製作を担当したSF作品。ヨハネスブルグでエイリアンの難民が暮らす第9地区。超国家機関MNUが彼らの移住を決定し、ヴィカスが立ち退きの通達にまわるが……。

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

あり
4.6

待って待ってついに見つけたかも私がチビい時にママに過激だからって捨てられたDVD🥲🥲🥲
手切ろうとするシーンだけ鮮明に覚えてんの
本当に神映画どうみても難民問題
わたしも最初は醜いゲテモノくらいにし…

>>続きを読む
4.5

実はめちゃくちゃ好きな映画作品。

子供の頃、ゲオのレンタルショップで異質な存在感があった。

エイリアンはもちろん、銃やロボットのデザインも秀逸で、物語構成もインタビュー形式ではじまるヴィカスの成…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エイリアンにあんな酷い扱いしてたら3年後、宇宙戦争確定ですよ👽
口が気持ちよさそう
3.5

テーマ「人間の性」

今は多少マシだが19世紀〜20世紀の人間は特にゴミである。勝手に国境を引いたり、差別したり、殺したり、争わせたり...

その辺を宇宙人相手だから〜という体で気持ちマイルド目に…

>>続きを読む
向井
4.1

間違いなくSF映画史に残る傑作。
設定もさながら最初にエビに対しての感情がラストには逆の感情が
芽生えているというもっていきかた。素晴らしい。
ラストのヴィカスさんの
立ち姿もいい。
兵器や銃のデザ…

>>続きを読む
Aris
4.0
現実的な風刺の要素もいれつつ、異種間の絆もあり、見応えがあった。

めちゃおもろかった。
エイリアン系なのに、なんかリアルな感じするし、物語の進み方も好き。
クリストファー好きになっちゃった笑
この後どうなったか知りてー!って思ったけど、この終わり方が1番いいのかな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テーマにアパルトヘイト批判が含まれているのは明らかだが、エンタメに振り切っていて説教くさく無くて良かった。宇宙人と共生している社会はリアル且つ滑稽。
主人公が結構クソ野郎で死んでもいいかなーとも思い…

>>続きを読む
4.5
いつの間にかエビたちに感情移入している。この監督の映画は面白い。

思ってたのと全然違った!

確かにこれはエイリアン親子応援したくなるし、主人公に共感できないところ多いストーリーだね

最初気持ち悪いのにどんどん可愛く見えてきて、ちびちゃんめっちゃかわいい

最後…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 13:00現在

あなたにおすすめの記事