TAKA

日本のいちばん長い日のTAKAのレビュー・感想・評価

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)
4.8
2019-131-096-035
2019.7.7 TCららぽーと横浜 Scr.9

・そう遠くない昔
・平和の礎
・知らなかったことを恥じました

午前十時の映画祭10-FINAL 7本目

本作、2015年版とも未見です。

・・・
スッゴかった。
教科書の知識としては知っていたけれど
実際にはこんなことが・・・

そう遠くない昔
当時の人々の
熱い想いと願い
そして流し流された血
失われた尊い命

そういったものの上に
今の俺達の平和な暮らしが成り立っていたのだなと
今更ながら改めて。

知らなかったこと
いや知らなかった訳じゃない。
感じていなかったことを
俺は恥じました。

野火
この世界の片隅で
母と暮らせば(または父と暮らせば)

そういった作品と並んで
全国民が年に一回観るべき映画かな
そんな風に思いました。

よくこんな映画を作ったなぁって
作ってくれたなぁって
情熱
祈り
クリエイターのそんな気概に感じ入りました。

天皇を描けなかったのは
時代の限界だったのかな(^_^)
それとドラマとしてはやや一本調子だったかなとも思います。

だけど素晴らしい体験でした。(^_^)
今まで本作を知らなかったことを恥じ、反省すると共に
出会えたことに感謝(^_^)
です。

追記。
・最初の会議。今はもう鬼籍に入られた名優さんばっかり。沁々しました(^_^)
・シン・ゴジラの会議シーンは本作にインスパイアされてるらしいですね。
納得(^_^)
・黒沢年男さん。アツい!
アツ苦しい!ヾ(≧∀≦*)ノ〃(笑)
・「この厚木基地は降伏しない!」
そんな・・・今では実写ではなくガンダムくらいでしか見ないような隊長、
居たんだなぁ・・・
TAKA

TAKA