ころたん

ゴジラのころたんのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ(1954年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

戦後の日本特撮映画の金字塔。
小さい頃にゴジラシリーズを全部鑑賞して、この映画も観た記憶がある。しかし当時は白黒映画に退屈していた印象だった気がする。
今見直してみると、ストーリーがまずただのモンスター映画とは違って、重く感じるし、勝手に人間の都合で生まれたゴジラをまたもや人間の都合で葬るのは見ていて悲しくなってしまった。
また、特撮技術がかなりすごい。ミニチュアの精巧さもさることながら、編集もかなり凝っていて、特に鉄塔が解けるシーンはすごいと本当に感じた。
この映画は1954年に公開されたものだから、劇中のセリフや様子から時代背景が見えてくるのも面白い。またゴジラが去った後の東京の焼け野原は戦争を体験した当時の人にとってはかなり衝撃的で印象に残ったのだろうなと推測する。
総じて日本映画史に残る作品だと強く感じる。
ころたん

ころたん