ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ1954年製作の映画)

GODZILLA:THE KING OF MONSTERS

上映日:1954年11月03日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

みんなの反応

  • 初代ゴジラは怖ろしい反戦反核の名作である
  • 特撮技術の高さと工夫が際立つ白黒映画である
  • ゴジラは人間自身が生み出した敵として描かれ、社会的メッセージが強く反響を呼んだ
  • ゴジラのテーマ曲は濫用されるほど有名である
  • 60年以上前の映画でありながら、今でも圧倒的な怖さと面白さを持ち続けている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

おもちゃみたいで面白かった☻
できるだけゴジラ全部見ていきたいと思っている

『昭和100年映画祭 あの感動をもう一度』

歴史的なゴジラ第一作。
反戦・反核にまとめつつ、戦争映画をみごとエンタメ化させている。

観たことあると思ってたけど初鑑賞だったかもしれない。

のちに…

>>続きを読む
4.5

原点にして頂点。芹沢博士の苦悩が辛い…ドラマパートがあくまでメインでゴジラシーンはあくまでそれを引き立てるための演出だと思う。平成ウルトラマンをよく観ていた世代だけど最近の特撮より特撮感があまりなく…

>>続きを読む
すばらしい作品!🥹このテーマ曲!さすがゴジラ🦖ここまでシリーズ化されるのも納得👍
ゴジラの目がかわいかった🥹
にしてもその頃のモノクロ邦画は音が悪くセリフが聞き取れない。。どうにかならんかな🤔
字幕?
意外とコンパクトなゴジラだった。海の中にいた作業員は大丈夫なのか?
3.5
核兵器の恐ろしさ、二人の科学者の葛藤と覚悟、人間模様、そして破壊の限りを尽くす怪獣…
あらためて見ても優れたパニックムービーだと思う。
3.7
今までガメラとかハリウッド版とかシン・ゴジラぐらいしか見てなくて肝心のゴジラを見てみたら思ったより内容が重くて面白かった
NML27
3.0
このレビューはネタバレを含みます

初代は白黒時代か。
ゴジラを一瞬で倒せる酸素破壊剤強すぎる。
ゴジラを倒す描写しかないけど、絶対周りへの被害もヤバイ
https://x.com/NML27/status/1186678623064…

>>続きを読む
記念すべきゴジラの一作目。
ゴジラ自体、語り尽くせぬ想いがある。
ただ、この一作目に関して言えば、最大の見どころは、ゴジラの方では無く、オキシジェンデストロイヤーに対する芹沢大介博士の覚悟だと思う。
最初のゴジラ。
米版ゴジラ、シン・ゴジラ、-1.0などが公開される前はこのゴジラが1番怖くて凄く好きでしたね。
モノクロなのも良いがゴジラが本当に恐ろしく見せている。恐怖感があります😨

あなたにおすすめの記事