marimo

ゴジラのmarimoのレビュー・感想・評価

ゴジラ(1954年製作の映画)
4.4
言わずもがな
メインテーマ曲の圧倒的な存在感
恐怖を感じる特撮描写
何が凄いって
これが70年前に作られたってこと

シン・ゴジラやマイナスワンを観た後でも凄い
人間パートは昭和感漂う演技やアフレコですが古さを感じる要素はそれぐらい

何回か観てたはずなんですが
マイナスワン後に観ると本作の要素をかなり盛り込んでいたのが分かります
シン・ゴジラの後に観た際も共通点が多かったので
あらためてどちらの作品も本作の系譜だということを再認識
結局は第一作目の時点でゴジラが作品として完成しちゃってたってことです

そして最後はみんな大好き
オキシジェンデストロイヤーーーーー!!!
ご馳走様でした

せっかくアマプラで全作配信されてるので
全部観ないとってことで鑑賞してきます
(たぶん全部観てるのは平成ゴジラだけ)

特撮シーンでは円谷英二があみだしたハイスピードで撮影して通常スピードで再生することで4倍の遅くみせてゴジラの重量感を表現する手法が取られてたそうです
特撮現場での発想イノベーションエピソードはもれなく大興奮です
marimo

marimo