だいすけ

ゴジラのだいすけのレビュー・感想・評価

ゴジラ(1954年製作の映画)
5.0
バルト9にて鑑賞。ゴジラなめてたわ本当に怖かった。
戦争、核、台風や、地震。様々な破壊の象徴として描かれているゴジラ、そんなゴジラ自身も核の被害者という設定がうまいと思った。
物語では、一応倒されるが、そこで描かれる1人の科学者の自己犠牲や、人間が核。あるいは争い。が無くならない限り、第二のゴジラがやって来る。と終わることで、決してハッピーエンドでは終わってくれない。

他にも科学者の自分にはコントロール出来ないほど恐ろしい物を作ってしまった恐怖、政治の話など自分みたいなアホ学生では、全て理解出来ないほど深いのに楽しい怪獣映画にもなっている大傑作だと思う。

白黒で撮られていることもあり影の表現とか不吉な感じが最高で、でかいスクリーンで観れて本当に良かった。
だいすけ

だいすけ