このレビューはネタバレを含みます
2021/11/10 登録 こんな素敵なサイトがあるなんて知らなかった。 初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年 「小さな恋のメロディ」 あれから50年経った今でも思い出の映画としてはこ…
2021/11/10 登録 こんな素敵なサイトがあるなんて知らなかった。 初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年 「小さな恋のメロディ」 あれから50年経った今でも思い出の映画としてはこの作品がナンバーワン。 気楽に観れる娯楽作品が好きです。 ちょっとホラーならなんとかですが、マジ怖いホラーは苦手になりました。 コメディ、ユーモアのある作品で笑えるのがいい。 アクション満載の作品も大好きです。 今はサブスク動画配信での鑑賞がほとんど。 定額でいくらでも気軽に観れるようになって凄く嬉しい! レビューの点数は気分次第だし曖昧で少し甘めかもしれない。 作品の優劣なんてわからないから、 ハラハラ、ドキドキ、ワクワク すっきり爽快、ほっこり、、大どんでん返しで驚いた、 涙が溢れてしまったとか、没入感。。。 どれくらい楽しめたか個人的好みです。 O.1刻みの点数だけど、基準なんて曖昧でその微妙な点数差は説明できない。 4.6-5.0点 最高!オールタイム・マイベスト(殿堂)入り 4.0.-4.5点 大好き、何度も観たくなる 3.5-3.9点 良かった 面白かった 2.5-3.4 点 まあ普通 暇つぶしなら 2.4点以下 なんか合わなかった 観た時間を損した気分 語彙力、文章力がないので感想、気持をうまく言葉にできません。 そのためネタバレが多くなります。 これから観る作品は備忘録としてレビューして記録を残します。 (ドラマとアニメは良かったなあと思える場合) 過去に観て感動したり素敵だった記憶の作品も多くありますが、 レビューできるほどの記憶がないので再鑑賞したらします。 皆さんがどんな作品を観てるんだろうという興味、 知らない映画がこんなに沢山あるんだと驚きながら 作品のジャケットを観ているだけでも楽しいです。 観たことのある映画のレビューを読んだら 「いいね」をさせていただきます。 感じ方、視点の違いが面白い。 こんな捉え方もあるんだなあと、そこで気がつくことも多いです。 いきなり無言でフォローさせていただくかもしれません。 コメントなどの反応が遅いかもしれません。 よろしくお願いします。