がんすけ

デビルマンのがんすけのレビュー・感想・評価

デビルマン(2004年製作の映画)
1.5
過去、まだサブスクの無かった時代にこの映画のDVDを父親が借りてきて2人で見て2人とも記憶から抹消(なかった事に)していた作品。
改めて見たけどマイナス的な意味で演技が光る作品だよね……FLAMEもあの頃はテレビでよく見ていたけど今何してんだろ。

・とりあえず冨永愛さんのスタイル良いね
・幼い染谷くんの演技が光ってる
・明がガリガリすぎて見ていてちょっと悲しくなる、毎回同じポーズなのも気になる
・メイン2人(以外もだけど)の演技全てがヤバいけどデビルマンの状態で戦ってる時の声が酷すぎる、2人とも滑舌悪い(無駄に濁点がついて聞こえる)
・話がちょいちょいぶっ飛ぶのでよく分からない
・当時としては最新のVFXだと思うのでそこは見所(かもしれない)
・これっぽっちも感情移入は出来ない
・人間時のアクションが激ヤバ(了の2丁マシンガンはかなりの見物)
等々沢山の感情が出てきますが全てが全て悪い部分ばかりでもない気がしなくもない…かな。
染谷くんのシーンは特に不気味さが際立ってて好きな場面です。胸糞シーンも割とあるので人間側嫌いになるよね普通に。
とりあえず時間は無駄になるかもしれないけどこうゆう実写映画があったんだなって勉強になるとは思う
がんすけ

がんすけ