鶏そぼろ

耳をすませばの鶏そぼろのネタバレレビュー・内容・結末

耳をすませば(1995年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

夏はジブリ!🌻

どんだけ、金曜ロードショーでやってたことか。

気になって調べたところ1996年から今まで放映11回。ほとんど2年周期で放映📺
最後の放映が2019年。もしかしたら2022年、観えるかも…

11回もしとるけどそんなに覚えてなかった
ので改めて観たらなんて素敵な映画なんだ!🎬

雰囲気、街並みめちゃ好き。🌃
これを中学生の時にもっと綺麗に観ておけば。。
なんなら1995年の夏、中学生だったら。。
多分、東京に憧れてたでしょう。
都会から少し外れた、緑がある坂の上の家。🌳
こんなとこで暮らしてみてー🏡
ほんでカントリー・ロード歌いたい🎻


好きなシーン チャプター12ちょい前
バイオリンを弾いてと懇願する、雫
聖司「よーし その代わりお前、歌えよ」
雫 「えっ!だ だめよ私、オンチだもん!」
聖司「ちょうどいいじゃんか」⇦ココ
そん時の雫の顔もイイ

そこからのカントリー・ロード🎶
この流れ、👍👍👍

そこで聖司がバイオリン弾きながらウインク😉
カッコよ。惚れてまう。
雫は肩を揺らし歌うのとジブリ特有の頬を赤らめ、これがかわいい。😊

最後のぶっ飛んだ求婚。中学生らしい、ド直球の告白がまたなんともいい!

なんかのコメントで見たが、
「ケータイもスマホもない時代に青春を楽しめたら本当の勝ち組」ってコメントに納得。👏

友達の家の固定電話にかけた時のドキドキ。。
誰が出るのだろうというあの緊張感。懐かしい。
今はほとんど体験できないんだろうな。
それがなんか寂しい。😢

Blu-ray買おうかな。
鶏そぼろ

鶏そぼろ