耳をすませばの作品情報・感想・評価・動画配信

耳をすませば1995年製作の映画)

WHISPER OF THE HEART

上映日:1995年07月15日

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

4.0

みんなの反応

  • 青春と夢を追いかける姿が素敵
  • カントリーロードの和訳が神懸かってる
  • 雫とバロンの出会いが素敵すぎる
  • 甘酸っぱい恋愛が心に沁みる
  • オープニングの歌が胸に響く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

みず
4.3
自分にとって尊敬できる人がいるのはとても素晴らしいことなんだな。

2025.99
けん
5.0

素晴らしい。あまりにも素晴らしい。手を繋ぐことが、ハグをすることが、一緒に景色を見に行くことがこんなにも素晴らしい事であるなんて知らなかった。せいじくんがいい男すぎるよ。ぶっきらぼうだけど決める時は…

>>続きを読む
ファンタジーな内容でも無いのにこんなに見ていて楽しいのはさすがジブリ
このレビューはネタバレを含みます
地球屋でバイオリン弾きながら歌うところ。
屋上で追いかけてた恋が追いかけられていた恋だったことに気づくところ。
この二つのシーンがサイコー!

2020年末〜2021 高1後半〜高2くらい

この辺だったっけなあ、ビデオ屋で借りて見たの
オープニング良すぎて何回も見たな
路地の感じも雑貨屋「地球屋」も大好き、ストーリーはほんとにおぼろげにし…

>>続きを読む
青春だなと。自分の考えをしっかりと持ってる人、目標をなんとしてもやり切る人、かっこいいな。地球屋からの景色が素敵。ほっこりとしていい作品。
4.0

こんな素敵な出会い方ある?
運命を感じる。

ありがちなラブストーリーみたいだけど、主人公が中学生ながらに自分の実力を試そうと奮闘し、現実とのギャップに気づくという、人間味を感じるものがあった。
で…

>>続きを読む
3.7
こんなにお手本みたいな青春でいいんですか、と思ってしまう。雫は物語を書くことを大げさに考え過ぎだが、それも若さゆえなのだった。聖司はどうしてこんなに口説くのが上手いのだろうか。
4.0
学生時代みた時羨ましく切くなった。
冷静に考えたらせいじ気持ちわるすき。色褪せない名作
5.0
やなやつやなやつ!の時の音楽が幾何学的で面白い。
観てるこっちも小っ恥ずかしくなる好きな映画。

あなたにおすすめの記事