サーフ

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスのサーフのレビュー・感想・評価

4.2
「スターウォーズ」シリーズ、一応Episode4~6は鑑賞済。
3作品とも面白かったけれど「めちゃくちゃハマった!」って感じでは無かったのでそれ以降の作品はまだ見てなかった。

アナキンが如何にして暗黒面へ落ちてダースベイダーとなっていくのかを描く前日譚3部作になると思うけれどこの「ファントム・メナス」のアナキン己のフォースの力に気づかずにただただ普通の少年でめっちゃ可愛い。
ここから如何にしてコーホー言う奴に変わっていくのか次作以降めっちゃ楽しみだな…。

映画としても普通に面白かった!序盤のアナキンのポッドレースは「ベン・ハー」を彷彿とさせるような白熱した迫力満点の戦いでレース映画としての面白さ感じるし、中盤以降はこれまでのスターウォーズ作品のような大規模な戦いの面白さ、そしてライトセーバーを使った戦いアクションのカッコよさに痺れる。

昔、ポッドレースに特化したNINTENDO64用ソフト「スター・ウォーズ エピソード1 レーサー」が何故か家にあったのでその影響で映画もポッドレースがメインストーリーとばかり思ってて見る前不安だったけれどちゃんと「スターウォーズ」してて安心した。

ナタリー・ポートマンが天使すぎる。そしてサミュエル・L・ジャクソンが出てきた時はテンションブチ上がったよね。
サーフ

サーフ