トシジィ

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾のトシジィのレビュー・感想・評価

4.0
マドンナの樋口可南子は1991年にヘアヌードで一世を風靡した人とは思えないほど、さわやかで清楚な感じに演出されてる。

民夫を演じた平田満の出世作となった"蒲田行進曲"が1982年。本作が1985年。ご本人は愛知県の時習館高校を卒業し早稲田大学に入学した本物の秀才。

寅さんと民夫がデートの打ち合わせをする小石川の傳通院で映る大きな墓は、徳川家康の実母にあたる於大の墓。

若菜さんの漢字はどう書くの?っていうやり取りでさくらが引用する百人一首。"君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ" 光孝天皇
トシジィ

トシジィ